勝川 宏明Hiroaki Katsukawa
シニアディレクターコンサルタント
得意な業務
- 原価管理
- 購買管理
- 生産管理
- 経営・経営戦略
- グローバルSCM
得意な業界
- 情報通信
- 電気・電子
- 一般消費財
- 精密機械
- 産業機械
- 自動車・自動車部品
- 半導体
経歴
- 京都大学工学部機械工学科卒業
- 1980年日本IBM(株)入社
- 日本IBM(株)開発製造情報開発−野洲にて、技術情報管理システム、生産管理システム、原価管理システム等工場運営に関するシステムの開発・保守を担当。
- 日本IB M(株)開発製造−野洲 計画管理にて事業分析を担当。
- 日本IBM(株)製造事業部にてERPコンペテンス・センターの立ち上げに参画。SAPチームリーダとしてERPビジネスの開拓を担当。日本IBMで初のSAP Certified Consultant(SD/MM)を取得。
- IBM Corporation(US)赴任。Corporate CIO’s OfficeにてSAPをベースとしたCorporate Application Blue Printを担当。
- IBM Global Business Services (US)にて、Senior Consultantとして主に日系企業に対する情報戦略策定を支援。
- IBMインダストリアル・ソリューション(株)にて、IBMプリンシパル・コンサルタントとして製造業のお客様に対して情報戦略策定及び購買改革を支援。
- 日本IBM(株)グローバル・ビジネス・サービス事業部にて、製造業のお客様の業務改革及び情報戦略策定を支援。業務改革の主な領域としては、需給計画、生産計画、購買管理、工程管理。
- 2012年JDAソフトウェア・ジャパン(株)入社
- JDAソフトウェア・ジャパン(株)執行役員 コンサルティング事業部長 シニア・プラクティス・ディレクターとしてコンサルティング部門を統括。主に製造業、流通業、小売業のお客様のサプライチェーン関連の課題解決を支援。
コンサルティング分野
1.情報戦略
- ERPをベースとしたグローバル情報戦略
2.業務プロセス改革
- 全社業務改革推進活動
- グローバルSCM改革
- 購買改革
3.システム構築支援
- 基幹システム再構築
- ERP導入
- 生産計画・管理システム再構築
- 購買管理システム再構築
- 原価管理システム再構築
コンサルティング実績
- 大手電機メーカー
T社:家電事業部需給計画・生産計画改革及び同システム導入
T社:半導体事業部購買改革及び購買管理システム導入
T社:産業システム事業部情報戦略策定支援
H社:液晶パネル事業部生産計画・工程管理業務改革及び同システム導入
P社:半導体事業部生産計画システム再構築
S社:基幹システム再構築及びERP(SAP)導入支援
- 大手自動車メーカー
N社:グローバル購買改革支援及び直接材購買管理システム再構築
I 社:購買改革支援及び直接材購買管理システム再構築
- 大手自動車部品メーカー
K社:基幹システム再構築及びERP(SAP)導入支援
K社:グローバル購買改革支援及び直接材購買管理システム再構築
- 大手サッシメーカー
Y社:情報戦略策定支援 - 大手 液晶装置メーカー
U社:需給計画改善支援及び同システム導入 - 大手医療製品卸
H社:需給計画改善支援及び同システム導入