コンサルタント紹介

加藤 雅史Masashi Katou

ディレクターコンサルタント

得意な業務

  • 組織・人事・人材育成
  • 会計
  • マーケティング・営業戦略
  • 経営・経営戦略

得意な業界

  • 情報通信
  • 商社
  • 卸・小売
  • 一般消費財
  • 食品
  • 自動車・自動車部品
  • 銀行・保険
取得資格・免許等

中堅から管理職層に向けたマネジメント、人事評価、コーチング、コミュケーション、問題解決、財務研修を得意としております。

  • 税理士試験(簿記論、財務諸表論)

経歴

  • 産業能率大学 情報マネジメント学部 卒業
  • 1989年~1999年 学校法人 立志舎 入職。 税理士(簿記論、財務諸表論)及び情報処理技術者試験 第1種、2種の受験指導を担当。合わせて、学事関連全般のシステム開発も担当する。
  • 1999年~2000年 富士通株式会社 パッケージ本部 財務パッケージソフト(GLOVIA-C)のシステムエンジニア及び財務教育の担当として勤務。
  • 2000年~2002年 株式会社イリンクス アカウンティングマネージャー兼株式公開担当。株式公開チームの実務上の責任者として、監査法人、証券会社、ベンチャーキャピタル(VC)との折衝を行う。
  • 2002年~2007年 株式会社TBCソリューションズ コンサルティング事業部 取締役(副社長)。 ISO27001、プライバシーマークのコンサル事業及階層別研修事業の立ち上げを行う。
  • 2007年~現在 株式会社目標管理トレーニング 代表取締役。階層別・各種テーマ(マネジメント、OJT、人事評価、コーチング、問題解決、財務研修など)に応じた研修を行っている。

コンサルティング分野

研修分野

  • ドラッカーの「マネジメント」をベースとした管理職研修(1日~2日)
  • チームで実践できる! 問題解決力養成研修(1日~2日)
  • 明日から実践できる コーチング基礎研修(1日)
  • 1次及び2次評価者のための人事評価研修(1日)
  • 実践心理学を用いたコミュニケーション研修 納得と説得のメカニズム(1日~3日)
  • 経営幹部のための経営戦略策定研修(1~6日)
  • 管理職のための決算の読み方・使い方 自社及び競合の財務諸表を読み解いて部署経営に活かす(1日)
  • 成果を出せる人材をつくる! OJTトレーナー養成研修(1~2日)

コンサルティング実績

研修実績

・大手企業の課長・部長層に向けたマネジメント及び経営戦略策定研修
・大手食品メーカー、大手エンターテイメント事業会社、中堅専門商社での1次及び2次評価者向け研修
・大手製造業、大手医療法人での管理職向けの問題解決、コーチング研修
・大手商社、大手エンジニアリング会社、中堅建設業での管理職向け財務研修
・大手金融機関、信用調査会社の交渉力研修
・大手IT企業のOJT、マネジメント研修

書籍

・すごい決算書の読み方・作り方(アスペクト出版)

まずはお気軽にご相談ください

困っていることや、改善したいことなど、
お気軽にご相談ください。
貴社にマッチするサービスとコンサルタントを
ご提案させていただきます。

ご相談・お問い合わせ