
豊田 倫子Michiko Toyota
ディレクターコンサルタント

得意な業務
- 組織・人事・人材育成
得意な業界
経歴
ヘルプデスクや検証技術者などを経て、約30年前から教育サービスに携わる。
業務システム導入支援教育プロジェクト、企業研修を多数担当し、研修コンサルタントとして活動する。 そこで得た内容を体系化しビジネススキルとしてリーダーやマネージャ研修、新人研修などのセミナー・研修に利用している。人材育成研修の受講生は約8万人。これまでに6000人以上の文章添削をしてきた。
2015年に特定非営利活動法人コミュニケーションプロスペリティを設立し、代表理事に就任。
人材育成のために、書く力・話す力を基盤にコミュニケーション力を強化する活動を展開している。
コンサルティング分野
・研修コンサルタント
・教育コースデザイン
・研修インストションンデザイン
・業務システム導入支援プロジェクト・教育
コンサルティング実績
・外資系ファーストフードチェーン
・汽船会社 ・放送会社
・外資系製薬会社
・鉄道会社
・IT企業
著書
・仕事が早くなる文章作法(増補改訂版)日経BP社
・MOUS試験対策テキストExcel97
【連載】
・仕事がスムーズに進む文章の書き方(日経クロステック)40連載を超え連載
・伝わる文章の書き方教室(日経クロステック)
【e-Learning】
・“伝わる”ビジネス文書作成の基礎(日経BP社/日経BPマーケティング)
・仕事がスムーズに進む文章の査読・指導法(日経BP社/日経BPマーケティング)
特許関連/資格/学会活動
認定レジリエンス・トレーニング講師
MBST(強みとマインドフルネス)認定講師
一般社団法人アンガーマネジメント認定アンガーマネジメントファシリテーター
一般社団法人 日本コンプライアンス推進協会認定コンプライアンスコンサルタント
セールスコーチング協会認定講師
CompTIA CTT+クラスルームトレーナー
Microsoft Certified TRAINER
ICTマスタートレーナー
オービックビジネスコンサルタント認定トレーナー
中国茶アドバイザー/中国茶インストラクター
中国政府労働和社会保障部認定国家評茶員
公益財団法人日本生涯学習協議会オートクチュールフルール花びらメイキングコース講師
公益財団法人日本生涯学習協議会モールアートマスター
中学・高等学校教諭
保育士・幼稚園教諭2級
その他
東京都講師
NPO法人 コミュニケーションプロスペリティ代表理事
日経BP講師
富士通ファミリ会講師
【講演】
人を育てる誉め方・叱り方
人を動かす話し方聴き方
リーダーとしての話力と人間関係
【研修】
特に人気の研修は、「SEとプロマネを極める 仕事が早くなる文章作法(増補改訂版)」をベースとした文章力研修。
やる気を引き出す「ほめ方・叱り方の技術」
その他、ビジネスマナー・ビジネスコミュニケーション・プレゼンテーション、Microsoft Officeを活用した時短セミナーなど